
輸入家具で有名なIKEAから、
「充電できる家具」が発信されています。しかもワイヤレスで、です。
この春、イケアが家中をワイヤレス充電器に
http://www.gizmodo.jp/2015/04/post_16965.html
IKEAの施策の面白いところは、
家具を売るだけ、家電を売るだけではなく、
既存の家具を充電器化するモジュールをも作ることで
囲い込みへの意気込み、
充電家具の先陣を切る覚悟が見てとれます。
何か新しいものをローンチする際、
ただ自社製品のみをUPDATEするのではなく
他社の製品にも影響し、囲い込みに繋げられるような
ローンチをするなどが考えられるでしょう。