動画マーケティングの伝わりやすさ・有用さは、 もはや誰もが認識するところとなりました。 となれば、企業からの動画発信も 活発に行っていきたいところです。 Tubelytics https://tubelytics.com/ Tubelysticsは、 リアルタイムで動画の解析ができるサイトです。 また、複数の動画の状況を一元的に管理することができるため、 企業アカウントなど、多数の動画の状況を 把握する必要のある方には便利です。 登録は有料ですが、 無料トライアルも利用できます。 動画をUPするだけでなく、 その動画のアクセス状況や競合する動画など UPした後の動向を把握し、 より効率のよい動画の運用をしたいものです。
その他
Webサイトを丸ごと保存。「魚拓」サービスはここまで来た
今公開されているWebサイトは、
明日も変わらず存在しているとは限りません。
例えば、「仕事で役立つTipsをまとめたサイト」など
手元に保存したいこともあるでしょう。
その他、証拠として残す、
サーバダウン時にもアクセスできるようにするなど
保存が有用な場面は多々あります。
archive.today website capture
archive.today は、Webサイトを外部サーバに保存できる
いわゆる「魚拓」サービスの一つです。
ファイルを.zipで丸ごとダウンロードできるなど
特徴的な機能があります。
Web上には便利な情報が増えてきました。
便利だからこそ、アクセスできない時に困るというリスクも
考えられます。
リスクヘッジをし、
Webの仕組みに振り回されることのないよう、
より便利に活用したいものです。
評価されたければスピードを強化せよ
SEOとして、Googleから評価されることは
大きな課題の一つでしょう。
直近の傾向として、表示スピードが重要視されるようになりました。
Compressor.io optimize and compress your images and photos
compresser.ioは、
無料でJPG、PNG、GIF、SVG画像を圧縮し、
小さくしてくれるサービスです。
画像の鮮明さを保ちながらデータ量を小さくしています。
データが軽ければ表示速度は速くなり、
Googleからの評価も、
そしてもちろんユーザからの見え方も
スマートなものになりますね。
積み上げた口コミの情報量!マンションノート
現在では、あらゆる商品やサービスに対して
口コミサイトがあります。
しかし、口コミサイト内での評価を
意図的に左右させることもできてしまうため、
口コミサイトの情報を
鵜呑みにしていいのかと
ユーザーも「信じない」部分もあります。
「マンションノート」は、
マンションの口コミサイトです。
マンションノート
口コミを審査し、
投稿内容の中立性を守ることで、
「信頼のおけるマンション評価データベース」
というポジションを築きました。
ユーザーからの口コミ・レビューの投稿も、
積み上げていけば
質の良いコンテンツになるという好例です。
チームの力を引き出す!WEB上でリアルタイムにコラボレーションし図が作成できるサービス
飛行機などの交通手段の進化と、
WEBを用いたコミュニケーションの進化により、
物理的な距離はだんだんと問題にならなくなってきています。
こちらのサービスは、
さらにプロジェクトメンバー間の距離を
縮めてくれるサービスです。
Cacoo Web上でフローチャートやUMLなど様々な図を作成
遠隔でプロジェクトメンバーが会議する時、
時間差で各自が書き入れる時など、
図を共有し作成することができます。
SkypeやTELなどでは伝わりにくいものも、
図ならば共有しやすいですね。
こちらも、「百聞は一見に如かず」。
見るものを共有すると、
理解も共有しやすいと言えるでしょう。
的確なコミュニケーションは、
ビジネスを加速させます。